こん? かん?
2014年10月31日

小次郎どご寝がせっどぎ、思わず「ねんねかん」って云うてしまたんよ(;^_^A
その瞬間、それってあたしが子供の頃大人が云う言葉だったって思い出したんけ(#^.^#)
でも一瞬、「ねんねかん」でねぐで「ねんねこん」だけが?って思たなよ(¯―¯٥)
どっちだけ? 「ねんねかん」? 「ねんねこん」?σ( ̄^ ̄)
ま、どっちでもいなんでもの(;^_^A
小次郎、只今絶賛爆睡中~_(-ω-`_)⌒)_
Posted by I太太 at
10:06
│Comments(7)
爽やかだの~
2014年10月30日
今日は上天気で、秋らしい爽やかだ日だの(〃▽〃)
鳥海山もぐっと白ぐなたし(#^.^#)


田圃道走てっど、間近に白鳥見らいるごどもある∈(oëo)∋


あ~、このまんま冬ならねばいなんでもの…(´Д`;)
鳥海山もぐっと白ぐなたし(#^.^#)


田圃道走てっど、間近に白鳥見らいるごどもある∈(oëo)∋


あ~、このまんま冬ならねばいなんでもの…(´Д`;)
Posted by I太太 at
13:55
│Comments(4)
寝姿3種
2014年10月29日
まだ赤ちゃんださげだが、くっついでっど良ぐ寝る小次郎_(-ω-`_)⌒)_



いづまでこうやて寝んなんでろの?(〃▽〃)



いづまでこうやて寝んなんでろの?(〃▽〃)
Posted by I太太 at
12:46
│Comments(6)
小次郎の肉球触てみだ
2014年10月28日

寝でる小次郎の肉球触りまくりまクリスティ・・・古っ!!(^_^;)
寝でるどぎって、結構触ても起ぎねの(#^.^#)
ふにふにっていい感触だおら(*^。^*)
Posted by I太太 at
15:11
│Comments(2)
ひょーーーっ!!
2014年10月28日


事務所さ着いだば、アラレ? ヒョウ?降た跡あっけ!!Σ(゚д゚;)
自宅の方は雨しか降らねがったなさ…(;๏д๏)
市内で、車で5分ほどの距離だなさ、この違い…(¯―¯٥)
あ~、冬なんな嫌だちゃ~(´Д`;)
Posted by I太太 at
13:27
│Comments(2)
困ったおら…
2014年10月27日

あたしの足の間さ挟まて小次郎寝でしまた_(-ω-`_)⌒)_
ままざめさねまねでば動がんね、困ったおら(;^_^A
それにしても、小次郎の命のあったこみが伝わてきて、ほんとで愛おしいもんだの(〃▽〃)
Posted by I太太 at
18:00
│Comments(6)
小次郎来たーーー!!
2014年10月27日
待ち望んだ小次郎が、とうとう我が家の子になたよฅ(=・ω・=)ฅ
最初は警戒したけんでも、今はおねむだ…( ̄□ヾ)ファ~


まだ赤ちゃんだもんの、しょうがねの(;^_^A
起ぎだら、まんま食べっがな?(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
最初は警戒したけんでも、今はおねむだ…( ̄□ヾ)ファ~


まだ赤ちゃんだもんの、しょうがねの(;^_^A
起ぎだら、まんま食べっがな?(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
Posted by I太太 at
16:21
│Comments(2)
優勝したーーー!!
2014年10月26日

若葉大会で優勝した!!*\(^o^)/*
一緒させでもらた琢成チームさん、有難うございましたm(__)m
普段あだるごどのねえ県内のチームどの試合、面白ぇけ~(≧∇≦)
しかも50才以上の大会で、同年代の人がだどの試合ださげ、ラリーも続ぐし(^^)
くたびっだんでも、やっぱり嬉しい!!ヾ(●´∇`●)ノ
あどは自分のチームで頑張らねばの(。ì _ í。)
Posted by I太太 at
15:24
│Comments(4)
昼まの弁当
2014年10月26日

若葉大会2日目の弁当φ(c・ω・ )ψ
豪華だわ、上げ膳据え膳だわで、こでらんね~(〃▽〃)
おらがだの試合は全部終わて、あどは今やった試合の結果待ぢだo(・д´・+)ゞ
なんか、優勝出来"そうだ気配が…(≧∇≦)
Posted by I太太 at
14:13
│Comments(2)
若葉大会懇親会
2014年10月25日
今日の試合も終わて、いざお楽しみの懇親会~(o^^o)♪
まずは、ごっつぉのオンパレード!!(〃)´艸`)オイシー♪







飲んで食べで、腹くづ~(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪
こうゆうごっつぉ食べらいんなも、上げ膳据え膳だなもありがでの~(≧∇≦)
懇親会の楽しみは、余興も外さんねなよの(^^)







工夫凝らした余興で、懇親会どご盛り上げる盛り上げる!!*\(^o^)/*
ママさんパワーの見せ所だの(o^^o)♪
こうゆうな見るたんび、ママさんの逞しさ感じるの!!ヽ(`-ω-´)ノ
たぶん男性さはねえパワーだの(*^^)v
今日は試合も懇親会もえっぺ楽しんだちゃ(〃▽〃)
明日も試合あっさげ、もう1回シャワーして、ゆっくり寝よっと( ̄□ヾ)ファ~
まずは、ごっつぉのオンパレード!!(〃)´艸`)オイシー♪







飲んで食べで、腹くづ~(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪
こうゆうごっつぉ食べらいんなも、上げ膳据え膳だなもありがでの~(≧∇≦)
懇親会の楽しみは、余興も外さんねなよの(^^)







工夫凝らした余興で、懇親会どご盛り上げる盛り上げる!!*\(^o^)/*
ママさんパワーの見せ所だの(o^^o)♪
こうゆうな見るたんび、ママさんの逞しさ感じるの!!ヽ(`-ω-´)ノ
たぶん男性さはねえパワーだの(*^^)v
今日は試合も懇親会もえっぺ楽しんだちゃ(〃▽〃)
明日も試合あっさげ、もう1回シャワーして、ゆっくり寝よっと( ̄□ヾ)ファ~
Posted by I太太 at
22:06
│Comments(2)
今日は無事終わた~
2014年10月25日

今日の分の試合は2試合共勝った!!ヾ(●´∇`●)ノ
これで明日の決勝リーグさ出はらいる!!(≧∇≦)
いそじ大会で負げだ「まつなみ」さリベンジも果したし(*^^)v
晩げの懇親会、これでおおいに楽しまいる~(o^^o)♪
Posted by I太太 at
15:02
│Comments(2)
いざ余目さ!!
2014年10月25日

ママさんバレーの「若葉大会」で余目さ向がったな≡┏( ^o^)┛
鳥海山もきれいだし、気持ぢいちゃ~(〃▽〃)
Posted by I太太 at
07:29
│Comments(4)
実家の子なた小虎♪
2014年10月24日

今日、小虎が実家の子なたよฅ(=・ω・=)ฅ
親元がら連れでくっどぎ、母猫が何が察したようで、小虎が入ったキャリーバッグがら離れようどしねあんけ(T^T)
必死に「早ぐ出でこい!!」って云うよしてキャリーバッグさ跨がて、ニャーニャーど鳴ぐあんけ・゚・(。>д<。)・゚・
なんだがめじょけねけ…( ; _ ; )
でも、陽当だりのいい実家の廊下で遊ぶ姪っ子ど小虎の姿見だば、気持ぢがほんわかしてきたけ(〃▽〃)
小虎、みんながらめんごがらっで幸せだ猫なれよ~ヾ(●´∇`●)ノ
って、親元でも幸せだったんでもの(*^^)v
Posted by I太太 at
12:58
│Comments(10)
COOPの冷凍食品
2014年10月23日

今日は珍しぐCOOPで買い物したな(^^)
冷凍食品、結構安ぐ買わいんなんけの!!Σ(゚д゚;)
毎日の弁当作りさはありがでの~(〃▽〃)
なして今日はCOOPさ行たがって云うど、実はちょっとしたエピソードあたなんよ(#^.^#)
買い物行ぐ途中で、ポストさ郵便投函して、どれ行ぐがってなたどごで、知らねお婆さんが「ここ真っ直ぐ行たら駅さ着ぐが?」って声かげできたんけ(;๏д๏)
こご、亀ヶ崎だんでも…(¯―¯٥)
駅までだいぶあっさげ、送"るごどしたな(;^_^A
したばそのお婆さん、健生さ入ったなんど(;๏д๏)
あら、健生だばバレーの仲間も働いでっし、駅がら歩ぐなも距離あっさげって健生まで乗せで行たなよ(^^)
その帰り、近ぐのCOOPで買い物したな(#^.^#)
そうゆうごどでもねば、こっちのCOOPまで来るごどねけちゃ(;^_^A
いっつもより安ぐ買い物出来"で、ラッキーだけ(*^^)v
Posted by I太太 at
19:05
│Comments(6)
秋の雲
2014年10月23日


今日の空は晴れ上がて、雲も秋の雲だよの(^^)
気がついだば、いづの間にが入道雲見ねぐなて、周りはすっかり秋なったし(;^_^A
若っげうぢは周りの景色なの気にもしねけんでも、だんだんそうゆうごどさ目ぇいぐようなたなよの(;๏д๏)
して、それが嫌いではねなよの~(〃▽〃)
Posted by I太太 at
10:08
│Comments(0)
買てきたよ
2014年10月22日

もうそんま来る小次郎のために、遊び道具買てきたなฅ(=・ω・=)ฅ
日中留守番する時間もあっさげ、その間退屈しねよして(#^.^#)
あ~、困ったちゃ(;^_^A
早ぐも親バカなったがも…(;^_^A
Posted by I太太 at
16:46
│Comments(8)
雨の中のサギ
2014年10月22日
秋のはっこい雨の中で、久しぶりにサギどご見掛げだけ(^◇^)
なんぼ羽毛持てでも、やっぱりこの季節は寒なんがなぁ?(*´Д`)
風邪なのひがねでの~(^^)/
Posted by I太太 at
10:14
│Comments(2)
きれいだんでもの
2014年10月21日
お気に入りの土手がら河口見っど、黄色い花で土手が華やかなて見えんなよの(#^.^#)



秋の淋しい季節、明るい黄色は気分も明るぐしてくいる(〃▽〃)
なんだが金運も上がりそうだ気ぃすっし(*^^)v
でもこれって、外来種のセイタカアワダチソウだよの?(;^_^A
外来種ってあんまりいい印象ねなよの(´Д`;)
う~ん、な~んか複雑だ気もすっちゃ…(¯―¯٥)



秋の淋しい季節、明るい黄色は気分も明るぐしてくいる(〃▽〃)
なんだが金運も上がりそうだ気ぃすっし(*^^)v
でもこれって、外来種のセイタカアワダチソウだよの?(;^_^A
外来種ってあんまりいい印象ねなよの(´Д`;)
う~ん、な~んか複雑だ気もすっちゃ…(¯―¯٥)
Posted by I太太 at
14:23
│Comments(4)